平成18年度実施事業
平成19年度のスクール事業は、スポーツ振興くじ助成金を受けて実施しています
議事録
第1回理事会
第2回理事会
第3回理事会
第4回理事会
第5回理事会
H19総会資料

イベント
H19トータルスポーツプログラム 体力測定会
H19.5.5 長野小学校(午前)・小山田小学校(午後)
協力 大阪体育大学体力科学研究室 
参加者 長野71名 小山田70名
昨年度も実施した体力測定。 年度末の再測定では記録の伸びがよく現れていました。
昨年経験しているスクールの子供達は記録を伸ばそうと意気込んで望んでいました。
サークルの子供達は記録が普段の競技に即時反映するという意識が強く真剣に取り組んでいるようでした。
H19トータルスポーツプログラム 水泳講習会
H19.7.14 小山田小学校プール 7.25長野小学校プール
小山田小学校30人 長野小学校 45人  合計75人の参加がありました。
協力:河内長野市水泳連盟
14日は台風の影響で残念ながら室内でのトレーニングしか
できませんでした。
25日は曇り空でしたが、プールで活動できてよかったです。
水泳連盟のコーチの元気な声と子供たちのがんばる水しぶきがあがり、有意義な時間が過ごせました。
H19キンダースポーツイベント
「なつだ!あついぞ!!げんきだぞ〜!!!」
H19.7.28
千代田短期大学アリーナ
協力:千代田短期大学 学生ボランティア
昨年からナガスポ・千代短学生 交流イベントとして開催。3回目となりました。
サブタイトルに「えがお!ばくはつ!!」とつけたい位、回を重ねるごとに、
参加者も、学生ボランティアの数も増え、心から嬉しい楽しいひと時でした。
H19トータルスポーツプログラム サマースポーツキャンプ
サマースポーツキャンプin琵琶湖
宿泊事業 (笹川スポーツ財団トータルスポーツプログラム)
H19.7.28〜7.29 

7月28日(土) 一日目
朝、河内長野市役所集合。天候にも恵まれ、絶好のキャンプ日和となった。
道中も順調で気分が悪くなる参加者もなく琵琶湖博物館に到着。
琵琶湖博物館では、琵琶湖の歴史や生息する生き物について学習した。
大昔は中国大陸と陸続きだったとか、恐竜が生息していたとかに子供たちは興味深々。
水族館では、琵琶湖に生息する生きものの多さにびっくりしていた。
午後からは、BSCスポーツセンターに到着。
開講式のあと、まずは、琵琶湖で遊泳。ライフジャケットの説明を受けて全員で琵琶湖にはいった。
案外、波があることに驚いていた。水草が大量発生していてみんなはそれを投げ合って楽しんでいた。
次に、みんなでテント設営。子供たちは、悪戦苦闘しながら今晩の寝床を完成させた。
「これで安心」とほっとした表情。
みんなが楽しみにしている夕食のバーベキュー。夕食準備終了後、今日と明日の頑張りにみんなで乾杯!
お腹ぺこぺこでガッついていた。
夕食後、疲れて眠い目をこすりながら、明日乗る予定のヨット理論を勉強した。
明日使うヨットの名称や操船方法をテントで復習して就寝についた。

7月29日(日) 二日目
本日も晴天で、絶好のヨット日和。参加者は、昨日の疲れも見せず朝から元気。
朝食後、持ち物の整頓、テントの撤収後、ヨットの準備。
昨夜勉強したことを確認しながらヨットに目を輝かせていた。
ヨット実技開始。子供たちは二人一組で琵琶湖に出廷。やや、不安そうな表情。
BCSのコーチがモーターボートから指導するが、頭ではわかりつつもやはり
湖上に出ると少しパニック状態のペアーもちらほら。
しかし、30分も乗ると真っ直ぐ走らせることやターン(タック)ができるようになり
不安な顔から笑顔になり午前の講習終了。
昼食後、午後からは即出廷。みんなで一列になって帆走。少し遅れをとる艇もあったがそれぞれに
ヨットクルージングを楽しんでいた。少し船酔いをした子供もいたが、全員事故なく浜に帰ってきた。
閉講式では、参加者の代表よりBSCのコーチにお礼の言葉を伝え、
コーチ・参加者笑顔でハイタッチをして別れた。
着替え・シャワーをして河内長野への帰途についた。
キャンプから帰って荷物をクラブハウスに運んでくれたキャンプスタッフのみなさん・・
真っ赤な顔!楽しかった〜と話してくれました。スタッフのみなさまお疲れ様でした。
ありがとうございました!


夏休み宿題タイム「書道」「音楽」
H19.8.11 8.25 8.27 場所:クラブハウス
参加者人数「音楽」8名 「書道」25名
 今年もやりました。宿題タイム!
「うちわ作り」書道の先生の見本をみたり自分で書きたいものを考えたり・・
わいわいとにぎやかに製作に望みました。それぞれ絵の具の使い方(技法)を工夫したり
こだわりがあるようでした。もちろんうちわとして使えるのですが、
飾っておきたいな〜そんな楽しい作品がいっぱいできました。
「音楽(ピアニカ・リコーダー)」※ごめんなさい、カメラの故障で写真がとれませんでした。
低学年はピアニカ高学年はリコーダー。学校で習っている曲を練習しました。
一人ではなかなか練習できないよね・・でも、先生に教えてもらって根気よく
何回も苦手なところを吹いている姿。がんばったね〜 
最後にはとてもきれいな音で吹いていました♪。な顔!楽しかった〜と話してくれました。
スタッフのみなさまお疲れ様でした。ありがとうございました!

H19トップアスリートふれあい教室「大阪エヴェッサ」
「大阪スポーツ王国」事業
長野総合スポーツクラブ トップアスリートふれあい教室「大阪エヴェッサ」
H19.9.2 長野中学校にて 参加者80名 見学者50名
ナガスポにプロバスケットボール選手がやってきた!!
以前から希望していたプロ選手とのふれあい教室・・やっと念願かないました。
みなさんは日本初のプロバスケットリーグ「bjリーグ」をご存知ですか?
「バスケがしたい」を合言葉に2005年11月5日、日本初のプロバスケットボールリーグとして
スタートしたのがbjリーグです。今回参加したのは、ナガスポのミニバスケットスクールの会員、
サークルの河内長野インパルス、長野中学校バスケットボール部、キッズドリーム長野西のこどもたち。
そして「大阪エヴェッサ」の5名の選手!
石橋晴行選手、佐藤浩貴選手、ハン・チェギュ選手、今野翔太選手、中村友也選手
選手を見た子どもたちは「でっか〜い!!」「きゃ〜!かっこいい〜!」・・・
これは見学の方やスタッフの声。
準備体操〜基礎練習〜ミニゲーム〜サイン会・・と選手のみなさんはとても楽しそうに子どもたちと触れ
合って下さいました。感謝感激!ミニゲームの時は選手3人でボールを持った子どもを取り囲んだり、
ダンクシュートを見せてくれたり・・どのシーンも子どもたちの心に大きな夢を与えてくれました。
サイン会、時間が少なく最後に打ち切りになってしまった方。本当にごめんなさいね。選手のみなさんは
貴重なオフの日にこういう地域交流の時間を作ってくれているので予定より長くなってしまった為打ち切り
になってしまいました。ご理解下さい。
選手から参加してくれたみなさんにチケットのプレゼントを頂きました。どうぞみなさん
bjリーグ、地元大阪のチーム「大阪エヴェッサ」をこれからも応援していきましょう!!
残暑厳しい中、参加いただいたみなさん、会場提供並びに準備を手伝って頂いた長野中学校のみなさん、
そして大阪エヴェッサのみなさん・・ありがとうございました。

H19体力つくり事業 生活習慣予防テスト
H19.11.4長野小学校にて 参加者30名
指導の協力は大阪体育大学 梅林教授と研究室の10名の皆さまです。
参加者はナガスポ会員30名で、全体説明の後、65歳以上以下の4〜5名のグループに別れ測定開始しました。
身長、体重と6項目の測定の後、測定結果とトレーニング方法について実際に指導して頂きました。
終了後もスタッフへ質問する会員の積極的な姿が見られました。

H19トータルスポーツプログラム トレッキング講習会
講習で習った山での挨拶もみんなバッチリで大きな声で「こんにちは!」何故かその後に「ど〜もど〜も!」を
つけて挨拶する子ども達・・それにも笑顔で返してくれる登山者の方々でした。
登山途中にシカが木の皮をはいだ後やキツツキの巣のような木があったり以前クマが出た場所などいろんな
説明をしていただきました。歩くのに飽きてきたり登りがキツくなってきた時これまた絶妙なタイミングで山岳連盟の方が癒しの
ハーモニカを演奏してくださり道中歌いながら歩く事ができました。演奏が終わればみんなで拍手をしてなんだかとても楽しい
気持ちになりました。頂上ではみんな待ちに待ったお弁当!とてもおいしそうに食べていました。
山頂付近の景色は・・とにかく写真を見てください!絶景です!!記念写真を撮って下山。
(以前は頂上付近にトイレがなかったのですがきれいなトイレができていました。おかげで女性も安心しての
ぼれましたよ!)登りより気をつけたい下り道・・ゆっくりゆっくり下山しました。
バス停まで着いた時、山岳連盟の方から今回の登山の登頂証をひとりひとりに頂きました。嬉しい〜!
いい記念になりました。子供たちはよほど嬉しかったのか来年の登山の話をしていました。
みんな無事にケガもなく帰ってこれたのも山岳連盟の方々のおかげだと思います。
とても楽しくいい秋の1日をありがとうございました!
○豆知識
登山中、自分が蹴って転がした石は小さくても落石につながるので
「落(ラク)!」と叫んで回りに登山者に注意を促します。


2007総合型クラブフェスタ
2007総合型クラブフェスタ(第1回大阪府総合型地域スポーツクラブ交流大会)
2007年12月1日(土) 参加者:60名
大阪府門真スポーツセンター(なみはやドーム)にて       
記念すべき第1回目の交流会、大阪府の総合型スポーツクラブが一堂に会してのフェスタ!
計42クラブ(設立準備中7クラブ含む)のうち、14のクラブが、大きな大きな会場・・・
なみはやドームメインアリーナに集いました。ナガスポは大型バスと電車組にわかれ、それぞれ会場へ。
午前中のクラブ対抗イベントは「ドッジボール」。トータルスクールとバレーボールスクールの混合チーム
(3年生から6年生)がAB2チーム出場。結果は6位と7位に終わりましたが、
来年度に向けて、早くも意欲を燃やしていました。
 お昼の演技発表は「ピーチスマイル」が出演。メンバーそれぞれが本当にのびのびと、
大きな振りでダンス、とてもいい経験になりました。
 午後の交流会、3種目に出場。「卓球」は日頃の成果を試合で発揮!「ミニバス」は始めての試合…
スクールの回数を増やして、ルール等の勉強をしました。「ソフトバレー」は普段の硬いバレーボールとは
勝手が違い、よく弾むボールに戸惑いもありましたが精一杯戦いました。
 当日は府のボランティアスタッフの方々、引率のお母様に大変お世話になりありがとうございました。

2007ナガスポハッピークリスマス
平成19年12月22日(土)午前:長野小学校 午後:小山田小学校      
いつもは、長野小、小山田小同時開催ですが今年は小山田小で午前中お餅つきのイベントがあり、
午前と午後に分けての開催になりました。冷たい雨の振る中、総勢199名の参加がありました。
いつもとは、趣向を変えてよりクリスマスらしく演出してみました。
オープニングはキンダースポーツ、その他のスクール1年生によるぴかぴかライトサービス。
練習なんかしてなかったのでちょっと恥ずかしそうに入場してきましたが、アップテンポな
クリスマスソングのBGMに合わせてライトをふって、とってもいい感じ!
演技は、ジュニアダンスとプレバトンは長野小で、ピーチスマイルは小山田小でそれぞれ発表
しました。みんな本当に上手になりました。今年はあちこちで発表の機会も多く、場をふめばふむ
ほどに上手になっていきますね。あちこちからお褒めの言葉もいただいています。こういう経験が
先々中学や高校で大いに力を発揮してくれることでしょう!イベントは、ピーチスマイルの
澤井コーチによる、風船を使った即興ダンスとパラバルーンを用いてのアクティビティ!
どちらも子ども達とても楽しそうに参加していました。風船を膨らませたり、迷子の風船を捜したり
する時は、年上の子ども達が小さい子どもの世話をする姿も見られました。
ラストは恒例のサンタさんからのプレゼントをもらい、楽しいイベント終了となりました。
冬休み宿題タイム「書道」
2007年12月22日(土)
@ 13:30〜2:50 10名
A 15:00〜16:20 7名
書道スクールの大野先生に受け持っていただきました。
当日は冷たい雨が降り外出が億劫な天候でしたが、申し込みの人ほとんどが出席でそれぞれの
学校から冬休み宿題課題をもって参加し、練習、清書に励みました。 課題は学校、学年により
さまざまで、硬筆も鉛筆でなく、学校指定のフェルトペンで書くところもありました。
手本はあるが、名前の手本がなく、先生に手本を書いてもらう人、手を持ってもらって練習する人、
熱心に取り組んでいました。
「名前のお手本かいてー!!」
「これでいいかな?」
「下まで入らなーい!!」
「半紙破れたー!」などと、とてもにぎやかでした。
何枚か書いて先生に良いのを選んでもらうのをじっと待つ姿も見られました。
お迎えの保護者からは「なかなか家では教えられないし、汚すので困る〜!宿題タイム助かる〜!!」
と喜んでいただけました!
コーチ・保護者研修会T
スポーツ障害の予防〜痛みのマネジメントとガイドラインの重要性〜」
             講 師 鶴池 政明 氏(大阪体育大学 准教授)
平成20年 1月12日(土)キックスにて 参加者:35名
今回のテーマはスポーツ障害ということで、成長期の子ども達を指導していく中で
常に遭遇するケガについてとてもわかりやすくお話いただきました。
参加者から次はこんな内容を教えてほしいという希望もでていました。指導者として、
機会を捉えて学ぶことはとても大事だと思いました。

キンダー 冬のイベント
「きたかぜなんて へっちゃらだ〜」H20. 2. 9(土)千代田短期大学アリーナ
協力:千代田短期大学 学生35名
もうすっかりお馴染みになったキンダーのイベントですが、今回は前日からお天気が
雪だと予報が出ていたので、みんな来てくれるかな〜とコーチ陣は心配していました。
・・・が、そんな心配いらなかったね。雪で練習がなくなったと上のお兄ちゃん達まで
一緒に来てくれて総勢52名もの参加がありました。・・嬉しい嬉しい!
学生さん達も夏よりたくさんお手伝いしてくれてホントににぎやかなイベントになりました。
最後のほうで雪が激しくなり、予定していた内容がカットになってしまったけれど
学生のお兄さんお姉さんたちといっぱい遊べてコーチも子ども達もおうちの人も
楽しい楽しい1日になりました。
H19トータルスポーツプログラム ファミリースキーツアーinハチ高原
平成20年2月16日〜17日 1泊2日 トータルスポーツプログラム
ハチ高原スキー場 参加者 87名
今年のスキーツアーは参加者が多かった為、バス2台でのスキーツアーとなりました。
昨年は暖冬の為、雪も少なく、天気も雨と最悪のコンディションでしたが、今年は・・・・
雪が多く・・・降る降る・・・風も吹く吹くと厳しいコンディションでした。
6:30分に河内長野を出発し、順調に進んでいましたが、最後の所で渋滞にかかり、到着は予定より
45分ほど遅れました。宿に着いたら早速、着替えて開講式!
今年も大阪府スキー連盟に所属している「野うさぎ」スキークラブの先生方に指導をお願いしました。
参加者も多かったので8名の指導者に来ていただき8班に分かれてのスキーレッスンとなりました。
1日目は風も強く吹雪いている状態が続きましたが、みんな頑張ってなんとか雪に慣れる所まで行きました。
昨年も参加している子どもや中級者も多く、午後からはリフトに乗ってのレッスンする班もいくつかありました。
夜ご飯は「すきやき〜」班毎に分かれて自分たちで作りながら食べました!「美味しかったです^^」
消灯は9:30みんな疲れていたのか結構静かでした。明日は晴れますように!
2日目6:30起床!天気はYUKI。ゆき。雪・・・・今日もめっちゃ降っていました。
しかし風はなく、昨日よりはマシかな。
朝食を食べ、8:30レッスン開始!
今日はみんな朝からリフトに乗ってのスタート。
結構上手になっていました。中級者は斜度のきついコースにチャレンジしていました!
初心者も林間コースにチャレンジしスキーの楽しさを感じているようでした。
午前のレッスンを終えて、班毎に昼食を取りました、頑張って滑っていたようでカレーをおかわりしている
子が多かったです。食べ終えると、早くゲレンデに出たいとコーチにお願いしている班もありました。
午後からは決めたゲレンデをフリーで滑っていました。初日とは比べものにならないぐらい上達していました。
帰る頃になると滑れるようになるもので少しでも時間が惜しいようです^^
2日とも厳しいコンディションでしたがみんな良く頑張っていました。怪我なくスキーツアーが終わって良かったです。
今年も「野うさぎ」スキークラブのみなさん2日間ありがとうございました。
スポーツをはじめる最初の印象は大事だと思います。
丁寧でやさしい指導のお陰でスキー好きなこどもがたくさんできたと思います
コーチ・保護者研修会U
講師(社)大阪府サッカー協会 管理栄養士 吉川 珠美 氏
平成20年2月23日(土)19:00〜20:30 ノバティーホール 参加者41名
テーマは「スポーツと栄養〜美味しく食べて、強くなるために」
2年前のフェスタでも講習会を行いましたが非常に為になる話で指導者というよりは
すべての保護者の方達に聞いて欲しい話でした。食は生きていく為には欠かせない
事です。成長期の子どもにとっていろんな栄養素をどう食べるか、
またスポーツ選手にとってパフォーマンスを引き出す為に「いつ」「何を」
食べればよいかなど非常に勉強になりました。実際に栄養管理士として
チームに帯同した現場での話など身近な話も多く楽しい講習会でした。
みんなのスポーツフェスタ2008
平成20年3月16日 長野中学校・長野小学校・武道館 参加者延べ1300人
AM:9:00〜 オープニング 長野中学校体育館
ジュニアダンス・太極拳の演技発表で始まり、会長の開会宣言!
ナガスポ大賞の発表!今年は4名の受賞者でした。
[ファミリー賞] 杉原さんの家族
宏信さん・美之(みゆき)さん・真琴さん・和奏(わかな)さん
杉原さんの家族は、宏信さん・美之(みゆき)さん・和奏(わかな)さんがテニススクールに、
真琴さんがバレーボールスクールにと、ご家族揃って熱心に参加されていましたので今回の受賞となりました。
[生涯元気賞] 西島 幸子(さちこ)様
西島さんは太極拳に所属されており、高齢でありながらスールに大変熱心に参加されています。
[頑張ったで賞] 大西智(さとる)さん、小川智也さん、尾関彩花さん
今年度特別賞として、3名に決まりました。イベント多数参加と、スクール活動に熱心に参加されました。
AM:9:30〜 みんなでチャレンジの部 長野中学校グラウンド
キックターゲット!スリーバスケット!フライングディスク!ディスクターゲット!
ストラックアウト!くつとばし!チャレンジカードを持って各カテゴリーで1番を目指して商品をゲット!
AM:9:00〜 レクリエーション
ネットネットゲーム!チュックボール!
グループバンブーダンス!ロープジャンプX!キャッチングザスティック!
見た事もないニュースポーツや、昔ながらのバンブーダンスでいい汗を流しました。

AM:11:30〜 カードめくりゲーム&表彰式 
グランドにまかれた数字を当ててお菓子をゲット!
記録発表!1番に慣れたかな?みんなどうでした?
PM:12:00〜 模擬店 
お腹が空いたら模擬店でエネルギー補充!
焼き鳥!タコヤキ!フランクフルト!うどん!焼きそば!ミルクせんべい!
PM:13:00〜 スポーツラリー 
長野中学校グランド・体育館・長野小学校グランド・体育館・PTAルーム・多目的室
でスポーツ体験会!3つのスポーツスタンプを集めて豪華商品の抽選権を集めよう!
天候にも恵まれたくさんの参加者が訪れてくれました。
普段体験する事のないスポーツや、一度やって見たかったスポーツ!
自分にあったスポーツは見つかったかな?
また、地域住民の参加、世代別の交流、子ども達の笑顔がグラウンドに溢れていました。
運営に協力してくださった、ボランティアの皆様、各スクール・サークルの皆様どうもありがとうございました。